
あ、どーも大吉だす。
今、ヨッツ丼に頂いたオモチャをボロボロにしてる最中だす。
(ごめんなさい。写真は新しい当時のもので、既にボロボロです。)
ところで、ワタクスの熱烈ファンのみなさんは、お気付きかもしれないだすが、ワタクス、お洋服をあんます持ってないだす。自慢じゃないだすが3着だすよ。すかも、そのうち1着は、最初に着たときに破れていらい、しまわれたままだす。つまり、実質2着だすね。

背中のワンポイントがステキな、このボーダーシャツと、

サニースポットさんでお安く入手した、この秋っぽいシャツだす。
しかし、ついに新しいお洋服をゲットしただす!
それがこれだす!

どうだす!イカスだすか!
なんと奥さんのお手製だすよ!
ちょっと斜めってるミシン糸のライン。
明らかに、実用性のないお帽子。
その上には、すでに外れかけてうっとうしいボンボン。
しかし、奥さんのお古をリフォームした、このフリース生地のお洋服は、冬のお散歩に活躍しそうな暖かさだす!
「ブランドなんだから!」って奥さんは言ってただすが、そんなことより、愛情たっぷりの手作りがうれすうだすね~
奥さん、どうもあるがとうだす。
まあ、デルモがいーから、どんなお洋服も素敵に見えちゃうのはしょうがないだすね~
奥さん「これはまだ試作品だからね!ネットショップひらけるくらい上達してみせるから!」
はいはい、そのときはワタクスもデルモとすて協力するだすよ。
ギャラはジャーキーでヨロスクだす!
みんないろんなお洋服を着てるだすよ!
フレンチブルドッグひろば
6 件のコメント:
お洋服、作ったって言ってたけど、まさかこんなに凝ったものだとは思わなかったよ。
大吉くん、すごいじゃん。
奥さまは、お料理も上手だし、お裁縫も出来るし、すんばらしい~ね。
大吉くんは幸せだ~。
すごいじゃないですかぁ!!
上手~~! うっとおしいボンボン、で
大爆笑でしたが(^。^)。。。
私も作りたい作りたい、と思って
たまっていく一方の布の山。
大吉かあちゃんさんは本見て作ったん
だよね、きっと。
難しくないですか?
すんなりできるものですか?
↓
そう言ってる間に作ればだじょ。
なんですか?この洒落た服は!
しかも手作り?信じられない!
リフォームだなんてそこがまたすごい
もともとおかあちゃんはお裁縫やった事があるのかな?
初めてじゃあなかなか作れないよね
私も作ってあげたいと思うのだけれど
なにせ裁縫下手でミシンの使い方も忘れてるから無理だろうなー
大吉くんはお洋服無しでも寒くない?
うちはついにお洋服着せちゃいました
暖かいとこなのに・・・寒がりです
☆きゃらさん☆
リフォームだす!一見凝った作りに見えるだすが、縫う部分を減らしたくて原型を活用してただすよ~
まだまだだすね~ワタクスと一緒で修行が足りないだすっ!
今後に期待するだす♪
☆ふじこさん☆
うっとおしいぼんぼんと書かれて、かあちゃんが付け直してただす。意味間違えてるダスね~。
本見て作ってただすよ~思ったより簡単だったと鼻息荒くしてただすっ。
かあちゃんが”ふじこさん器用だから私より上手く作るんじゃないかな~”って言ってただすよ!!一度やってみるだすよ~☆
次の作品はいつ出来るだすかね~???早くできるといいのだすが…。
☆マリミルの母さん☆
実用性のないフードは、袖を利用したので形が変なのだす。よーく見ると無理矢理合わせてあるだすよっ!
お裁縫は家庭科で習った程度だす。冬が近づくと編み物したくなるようだすね~。ワタクスにイカシタせーたーでも編んでくれるのだすかね~???
朝晩と曇りの日は裸族じゃちと厳しいだすっ去年の冬は裸族の記憶しかないだすけどね~~。
手作りのお洋服とはスバラチイのだ。我輩、それなりに衣装持ちだったのでしが、この秋が来てビックリすてしまったのでゴンザレス。な、なんと、我輩が成長しすぎて、服が全部小さくなって着れなくなってしまったのでゴンザレス…
なので、我輩は3着の服を順番に着て毎日をやり過ごしておるだす。
☆レンチさん☆
3着はワタクスと同じだすね!
お顔が大きくなりすぎて、頭からかぶれなくなってしまったのだすね~
しかす、着れなくなったお洋服はどうするだすか?
コメントを投稿